投資物件売る際には様々な注意が必要です。
その中でも特にワンルームマンションは価格が比較的安い上に様々な用途に利用出来るため人気が高く、非常に魅力的なものであることから投資物件として広く取引されています。
但し、ワンルームマンションは近年その取引の数が増えており、全体としてその価格が下落している傾向もあるため、売り主にとっては非常に売却のタイミングが難しい面があり、そのタイミングと価格には十分な注意が必要です。
マンションの運用は難しい?
マンションは近年、投資物件の名目で非常に注目されています。
購入したときには周辺の環境が整っていないため比較的安い価格で購入できたものであっても、その環境が整うにつれ価格が上昇することが多く、投資目的で購入しておくと効果的に資産を運用できる面があるため非常に人気が高まっています。
そのため従来は不動産に詳しい投資家がマンションなどの不動産に投資を行う事が多かったのですが、近年では銀行金利が低迷しており預金では資産の効率的な運用が難しいことから、マンションに投資して効率的に運用をしようとする人が増えているのです。
但し、マンションはその運用が難しい面がある物としてもよく知られています。
運用の方法としては価値が高騰した際に売却するという方法のほか、賃貸として家賃収入を得る方法もあります。
一般的には家賃収入を得る方法が、半永久的に収入を得ることができるため非常に効率が良い物ですが、物件を所有するためには様々な維持費がかかります。
その維持費をしっかりと意識をして運用する事が必要となります。
但し、運用のために掛かる費用と収入のバランスを図るためには綿密な計画を立てることが重要ですが、環境の変化によりその利益率が悪くなってしまうばかりでなく損失を出してしまうこともあるので注意が必要です。
マンションを上手に売るために
マンションを運営するには多くの知識が必要となります。
家賃収入を的確に得るようにするために入居者を見つけることから始まり、周辺の家賃相場の理解や入居者に対してのサービスの適切化なども十分に考慮しないとなかなか入居者は集まらないものです。
その為、充分な用意を行う事が必要ですが、状況の変化などによりその収支がままならないことも少なくありません。
このような場合にはマンションを売却する事も視野に入れることが重要です。
ワンルームマンションを売却する場合には、その売値に関して十分に検討することが必要です。
一般的に売り主は出来るだけ高く売却したいものですが、買い手側は出来るだけ安く購入したいと考えるものです。
そのため、そのバランスを考慮しながら適切な売却価格を見つけることが重要です。
売り主にとっては将来的に価値が高騰する可能性も有る為出来るだけ高い価格で売却したいと考えるものですが、一般的に不動産は周辺の相場によってその価格が決まることが多いため、まずはその相場を十分に確認し適正な価格を見つけることが大切です。
さらにマンションの価値を高める要因となるものに周辺の立地があります。
ワンルームマンションの場合には一人暮らしの学生や若い人が利用することが多いため、これらの人にとって便利な条件で有れば付加価値としてより高い価格で売却することが出来る可能性が高まります。
交通の便がよいことはもちろん、周辺にコンビニや飲食店があると価値が高まり売却価格を上げることができる理由となります。
リフォームは売却価格をあげるのに有効か
最近ではマンションのリフォーム技術が進み、現代風の間取りにリフォームすることで古いマンションでも快適に住むことが出来るようになりました。
古いマンションでも人気が高まる傾向にありますが、実際の売却価格にはリフォームはあまり大きな影響はありません。
その為、より高く売る為に売却前に多額のお金をリフォームに掛けてしまうとその費用が回収できない事になる危険もあるため、避けた方が良い物です。
古いマンションの場合には、基本的にはリフォームなどは行わずそのままの状態で売る方が、総合的により高い利益を得ることができる傾向があります。
賃貸の場合にはリフォームは家賃を高める上で効果的ですが、売却の場合にはあまり効果がない事になります。
最近では資産運用を目的とした収益物件と呼ばれるワンルームマンションも増えています。
これらの物件を購入する人は基本的には自分で住むことをあまり考えずに購入するため、過度な装飾やあまり実用的でない設備などが備わっていることも少なくありません。
また、購入時にその判断がおろそかになってしまうことも有る為、実際に売却する際にはそれほど高い値段で売却できないことも多くなっています。
その為、資産運用の目的で購入する場合であっても自分で住むことを想定し、華美な装飾などを施してある物件は避けるようにする事も売却を効率的に行なうために重要な方法です。
ワンルームマンションなどの投資物件売るためには注意しなければならないポイントがあります。
このポイントをしっかりと意識し、適正な価格での売却を心がけることが、速く効果的に売却するための秘訣です。
投稿者プロフィール

- サラリーマンをしながら不動産投資を始めて、2011年にセミリタイアしました。弊ブログでは「不動産投資のリアル」をテーマに、お金や資産形成の手法について書いています。1983年生まれ・九州出身・某大学商学部卒・既婚
最新の投稿
不動産情報2018.10.01海外の不動産投資でフィリピンの物件価格はどうなっているのか
不動産投資知識2018.09.24サラリーマンが不動産投資を始める時に最低限必要な知識について
不動産投資知識2018.09.17海外の不動産投資は人気がありますが失敗しない仲介業者を選ぶことが大切です
ワンルームマンション2018.09.10中古ワンルームマンションを購入し家賃という不労所得を得て毎月の手取りを増やす不動産投資