不動産投資以外にも”クラウドファンディング”という投資もあります
投資の中でも不動産投資といえば、やはりお金持ちが実施している投資と思われがちです。
確かに日本では住宅や土地といえば、かなりの金額になるケースが一般的です。
よってそれを購入して運用するとなると、初期費用もばかにならない金額となるため、やはりそれなりの高額が必要となります。
ただし不動産投資にも、さまざまな種類が存在しています。
大きなマンションのオーナーなどなら、所有するにはそれなりの大きな金額が必要ですし、ローンを組んだとしても、返済もそれなりの金額となります。
けれども中古物件のアパートなどの場合、明らかに購入費用は安く済みます。
また必ずしも一棟すべてのマンションやアパートだけが不動産投資というわけではなく、区分マンションの投資といった方法や一戸建ての投資も存在しています。
さらには最近注目度が高まっているクラウドファンディングによる投資というものもあるので、高額ローンを組むのが難しかたり初期費用があまりないといった場合には、少額でできる方法を選択すると良いでしょう。
もっともそんな少額でできる不動産投資にも、それなりのリスクがあるので、それはあらかじめ知っておくと良いでしょう。
自分の条件に合った投資方法を選びましょう
たとえば中古物件の場合、購入費用は格安だったとしても修繕費が必要となり、結果的にかえって高くつくこともあるために注意が必要です。
それゆえに中古の場合はあらかじめ修繕費のことも考慮し、割に合った物件を選びましょう。
また区分マンションや一戸建てだと空室のリスクも高まりますし、クラウドファンディングの場合は物件を選ぶことも知ることもできません。
けれども空室リスクは大きなマンションなどでも同様ですし、クラウドファンティングの物件を選べないというデメリットも、逆に考えれば選ぶ必要も手間もないといったメリットにもなります。
これは運用する上での収入に関しても同様のことで、購入する金額が少ないのはメリットですが、当然ですがそれによって得られる収入も少ないのが基本となりなす。
しかし、それゆえにいきなり大きな損失や失敗といったリスクを被る可能性も低く、初心者や素人でも運用しやすいのが少額での不動産投資と言えます。
このように少額での実施は、高額での実施よりも実施のハードルが低いところが魅力です。
しかもそのための方法もいろいろあるため、自分の条件に合った投資方法を選ぶことも可能です。
たとえば最初はとにかくリスクを被りたくない場合は、数万円からでも開始できて、物件を探したり選ぶ手間もかからないクラウドファンティングがお勧めですし、それよりもう少し不動産に詳しい場合は、数百万円程度の区分マンションや一戸建ての投資が最適です。
そしてこれらに慣れることである程度自己資金も溜まったならは、それを資金として中古マンション一棟を丸ごと購入して運用し、さらにそれで資金が上乗せになったなら、新築のマンション一棟を購入して本格的な不動産投資を開始するといった方法も良いでしょう。
投稿者プロフィール

- 【あと、もう一つ、収入源があれば・・・】とお考えの方!不動産投資は、お金持ちだけの投資ではありません!安定した資産運用、稼げる方法を身に付けたい方。投資法をご伝授いたします。
最新の投稿
ワンルームマンション2018.02.21不動産投資用のワンルームマンションを持ったあと投資物件売却するときの手続き
リスク2018.02.20ワンルームマンションで不動産投資、投資物件売る際の注意点がある
メリット・デメリット2018.02.19サラリーマンが新築ワンルームを購入して不動産投資をするには
リスク2018.02.16ワンルームマンションを処分するときは投資物件売却のシュミレーションが必須